このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

西宮・香櫨園で
ポーセラーツ・アールポーセ

 Porcelarts salon ikoi

自分の理想のお皿が
なかなか見つからない方。
子育ての毎日に、ひとりで熱中できる時間が欲しい方。
新しい大人の習い事を始めたい方、
ポーセラーツはいかがですか?

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ポーセラーツとは


【Porcelarts(ポーセラーツ)】はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語です。※日本ヴォーグ社HPより

ポーセラーツとは、お皿に、転写紙(専用の紙)をシールのように貼って作ります。完成後は、専用の電気炉で焼き、焼いた後は、電子レンジも食洗機もOK!

好きな絵柄を見つけて、組み合わせて、
あなただけのお皿を作ることができます♡
個性を活かしたお皿を作りましょう!

お仕事や子育て中の息抜きに

お仕事での息抜きに、子育て中の息抜きに、是非お越しください。
お茶を飲みながら、自分のペースでお皿作りができます。
ご家庭や職場で使えるタンブラーやマグカップ、お子様向けのプレートやコップなど、いろいろご用意しています。
作品作りの時間は、
「どんなお皿を作りたいのか」
「どんなデザインにしたいのか」 
自分のこころと向き合う時間です。
好きな絵柄、可愛い絵柄を見つけて、
新しい自分の好みや、新たな自分の才能に出会えるかもしれません♡

教室のオススメポイント


お子様連れ歓迎
私は娘が入園前の時、自分の習い事に連れて行けず、両親にお願いしていました。気兼ねなく、自分の好きなことをしてほしい、気晴らしにポーセラーツを楽しんでほしい、そういう想いがあります。お子様は、絵本やブロックなどのおもちゃがあるので、楽しく待っていてくださいね。
はじめての方も大丈夫!
レッスン内容は、決まっていません。その日作りたいお皿、デザインはご自身で決めていきます。なので、自分のペースで作ることができます。もちろんデザインに迷った時は、一緒に考えていきます。
落ち着く自宅サロン
私は、木材の落ち着く雰囲気が大好きです。リラックスできる家にしたくて、木材家具を使ったリビングはこだわりが詰まった場所です。そんなリビング教室だからこそ、落ち着いた雰囲気で、気持ち穏やかにポーセラーツしていただけると思います。
単発体験も大歓迎!
ご自身に、お子様に、ご両親に、ギフトに、ポーセラーツはいかがですか?
1回の体験で完成できるので、気軽にお越しください。焼成が必要なので、お渡しは2.3日〜1週間後となりますので、余裕を持ってお越しくださいね。
資格取得も応援
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コースのご紹介

体験プラン 3,000円
ikoi初めての方がご利用頂けるプランです。お皿代、焼成代、転写紙代、全て含んだお得プランです。(レッスン中のお茶付き&レッスン後の簡単ランチ付き)

お好きなもの1つお選びください。
⭐︎ティーカップトレイのみ2枚お作りいただけます♪
※お皿を追加されたい場合は、追加料金(お皿代、転写紙代、焼成代がかかります)
※在庫切れの可能性もあります。予約時にお問い合わせください。

マグカップ

シンプルな使いやすいマグカップです。
高さ8cm横7.3cm

スクエアプレート

13cm四方の平らなプレートです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ティーパックトレイ

来客時に重宝する、ティーパックトレイです。

小さめ花瓶

高さ11cmの小さめの花瓶です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フリープラン3,000円〜
\レッスン中のお茶付き・レッスン後の簡単ランチ付き/
好きなお皿でポーセラーツ!
別途、お皿代、転写紙代、焼成代がかかります。
持ち込みOKです!お皿持ち込みの際は、お皿の種類が確認できるシールをつけたままお持ちください。

お皿代110円〜、転写紙代100円〜、焼成代300円/皿。

※転写紙代について
転写紙は一枚500円〜2,000円するもの等色々あります。
その為、ご使用される転写紙の種類・大きさによって金額が変わります。

<例>300円のお茶碗2つにポーセラーツした場合
お皿代300円×2=600円
転写紙代300円
焼成代300円×2=600円
レッスン代3,000円+お皿代600円+転写紙代300円+焼成代600円
合計金額:4,500円 となります。
転写紙込みプラン3,500円〜
\レッスン中のお茶付き・レッスン後の簡単ランチ付き/
転写紙代500円分込みのプランです。
ただし、15cm以上のプレートに全面貼りされたい場合は、
フリープランをご利用ください。
◎お皿代、焼成代分のみ追加となるので、合計金額の目安をつけやすいです♪
キッズポーセラーツ2,000円(お皿代別)
3歳〜小学生以下のお子様が体験いただけるキッズポーセラーツです。
10:30〜12:00 
転写紙代、焼成代1枚分込。
お皿はご持参ください。教室のお皿を購入いただくこともできます。
持ち込みの際は、お皿の種類が確認できるシールをつけたままお持ちください。
(ポーセラーツできるお皿の種類:ボーンチャイナ・ポーセリン(磁器)・ニューボーン)
⭐︎小学生以上のお子様は、お子様のみのお預かり可能です。

ご予約はこちら

ご予約は、公式LINEのリッチメニューより、
【レッスン予約】から申し込みください。


教室の雰囲気

自宅のリビング教室です。リラックスしながら、ポーセラーツを楽しんでくださいね。

種類豊富にお皿をご用意しております。作りたいお皿をこちらから見つけてくださいね。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

中川奈穂
1989年生まれ
姉妹(8歳3歳)のママ
⭐︎アールポーセクリエイター
・アールポーセデカールコース 取得

ポーセラーツ・アールポーセとの出会いは、
2024年2月。下の子が入園前で、日中ずっと一緒で疲れていました。笑
1人の時間が欲しくて、ネットで見つけたポーセラーツ教室へ。真っ白なお皿が、自分の手で可愛く仕上がっていく楽しさと、丁寧に貼る作業が集中できて、とても楽しい時間でした。月に一回、祖父母に預けて通ったけど、それでは物足りず、自宅でもポーセラーツをする程ハマり、一年後、資格を取得しました。
私のように、習い事に行きたいけど、子供の預け先に困る、そう悩んでいるママは多いと思います。だから私は、子連れ歓迎のサロンをオープンしました。そして、私は一人時間が大好きです。一人で好きなことに集中する時間は、ストレス解消になりますよ。
女性の息抜きや、憩いの場所となりますように、
そんなポーセラーツサロンでありたいと思っています。

お知らせ


8月は通常レッスンと
時間が異なります♪
また、夏休み中の為、我が子が同席する可能性があります事、ご了承くださいませ。

スケジュール
8月
夏休み特別プラン
8月
親子ポーセラーツ

ポーセラーツサロン ikoi


兵庫県西宮市堀切町
※香櫨園小学校の正門近くです
※自宅教室の為、詳しい住所は予約後お知らせ致します。

女性や子育て中ママの息抜き、憩いの場となりますように
「ikoi」

※コストを抑えてポーセラーツを楽しんでいただけるよう、当サロンでは陶器メーカーのアウトレットのお皿も使用しております。一緒に確認の上、ご納得頂いた上でご使用いただければと思います。